滝川菜の花まつり

滝川市は札幌から見ると旭川の少し手前にある、中空知地区の中心都市です。人口は4万5千人程度で、主な産業は松尾ジンギスカン。えーと嘘です。観光大使はなぜか横綱白鵬。こっちは本当。
農業もさかんな地域で、ジンギスカンの他にもりんごや小麦、そばの生産が多いようです。その中でも近年の注目は菜の花。もともとは平成元年あたりからはじめられた栽培試験がきっかけだったようですが、品質がすぐれていたために菜種油の原料として安定して生産ができるようになったとのこと。今では作付面積が全国一となるほどまでになっています。たいしたものです。
一面に広がる菜花畑の景色は観光名所としても映える、ということで「菜の花まつり」が開催されたりもしています。というわけで行ってきました滝川市
天候は曇り時々雨で少々の残念感がありましたが、それでもめげずに写真を撮ってきました。画像フォルダは真っ黄色です。

菜種油は植物油としては需要量・生産量ともにトップらしいですけれども、日本の菜種の自給率自体は1%にも満たないそうです。やはり輸入物に比べると値段が高いのがネックらしい。その代わりとして品質をウリとした高級路線にならざるを得ないんでしょうかね。よくある話といえばそれまでですが。ちなみに菜種油の主な輸入先はカナダ、オーストラリアなんだとか。キャノーラ種がおもに使われているって、ああキャノーラ油ってそういうことだったのね。
ともあれ、菜種生産業者の皆さんはぜひ頑張っていただいて、松尾ジンギスカンにも負けない滝川市のシンボルとなっていただきたいものです。なお、松尾ジンギスカン(愛称:まつじん)は昭和31年創業にして年商40億円です。ちなみに滝川市の標準財政規模は119億3,972万6千円。
すごいなまつじん。主な産業というのもあながち嘘ではないのかもしれん。