2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧

納豆

最近なんでかよくわからないが納豆嫌いの人と会う機会が多い。そして納豆嫌いな人というのはおおむね攻撃的に納豆を嫌っている。あんなものは人間の食い物じゃない、とかよく言っている。 そのわりに納豆好きの人というのはあまり見かけない。仮にいるとして…

昼に起きて

インスタントラーメンと納豆ご飯。

また飲み

2時まで飲む。帰ってきたら3時。空が白み始めている。朝が来るのが早すぎる。

ちなみに

仕事の方はちゃんと終わらせたからな。

DHMLとFlash

このふたつはよくよく考えてみると似たような存在なのかもしれない。動的なページ生成とか。 じゃあどうしてFlashがこれだけ優勢になっちまったのかというと、クオリティの高さと開発ツールの存在なんだろうな。

データバインド

引き続き調べてみる。CSVのファイルだけじゃなく、ちゃんとデータベースからSQLを使ってデータを引っ張ってこれるようだが……データソースをURLで記述しなければならないので、どうやってセキュリティを確保するのかが難しいような気がする。 とはいうものの…

あれ

なんか表示が崩れてる?

かすけき通信

脱線してしまった。「読冊日記」に書いてあるのはblogがどうっていうことよりも、コミュニケーションについての話だった。アメリカ式のオープンで快活なコミュニケーションがとかくもてはやされてるけど、それだけがコミュニケーションの形じゃないんじゃな…

でもって

BlogとかWeb日記とかテキストサイトとかニュースサイトとかのジャンルわけに一生懸命になるのも結構だが、一番大事なのはなにを書くかだし、なにが書きたいかなんだってことには変わりないんだよな。 もちろんどの包丁を使うかってのは料理人にとってとても…

blogについて

あとは「blogってどうよ?(Hot Wierd)」とか「ウェブログに見る日米個人サイトコミュニティ事情(ZDNN)」とか。「I can't blog」と「C-Tools」(YAMDAS Project)もあるしほかにもいろいろ。 やっぱり書ききれません。

ブ日記宣言

最近流行も下火になりつつある感じのblogとかWeb日記とかの議論。いろいろな意見があって、それを集約するだけで一仕事になっちまうのだが、そんな中でも「読冊日記(サイコドクターあばれ旅)」の「ブ日記」には大ウケ。その前にある見解もさすがによくまとま…

現行IEの基礎

仕事のことはまあいいとして、データバインドやDHTML、CSSへの対応など、現行IEの基礎となってるのはやはりIE4だよなと思う。逆に言えば、IEにはずいぶん長いこと大きな変更が加わっていないということの表れでもあるのだが。

またもやASP

東京に行く前に片付けなければならないプログラムにほとんど手がついていないことに気づいてあわてる。明日にはできあがったものを渡さなきゃいかんのだった。というわけで日付が変わるまで仕事。

データバインド

仕事の関係でDHTMLについて調べているうちにデータバインドについて面白そうなページを見つける。IE4が出た頃に実装された機能で、サンプルを打ち込んでみるとこれがなかなか面白い。そうこうするうちにあっという間に時間は過ぎて……。

Apache2.0.46

アップデート。問題なく動いているのを確認したので寝る(2:30)。

飲み

そんなことを言いつつもしっかり飲みにいく。スプモーニx1とクアーズ1本でいい感じに酔った。

意外に暇ではなかったらしい

のほほんとしていたのだが、考えてみると来週は月〜木と東京で研修があるのだった。それまでに片付けなきゃならない仕事がいくつかある。しかも結構面倒なヤツだ。手間ばかりかかって面白くなさそうなんでぐずぐずしてたんだが、そうもいかない。またASPでデ…

夏のロケット』

『夏への扉』と一緒に買った小説。サントリーミステリー大賞の受賞作なんだそうだが、それは知らなかった。というかこれはミステリーじゃないだろう。にも関わらずミステリー大賞を取ってしまうあたりが、すでにしてこの作品がどれほどのものかを語っている…

『夏への扉』

古びている部分と古びていない部分とが共存している作品。1957年のSFなのだから当たり前といえば当たり前であるが、それでも十分楽しめる。ハインラインの作品はこれも含めてまだ3冊しか読んでいないが、いずれも『人間』に力点が置かれているように感じてい…

つか

lunartecsからの移転先を全然探してない。閉鎖しようかなと考え中。ただしこの先心変わりを何度するかはさっぱりわからない。

この日記へのアクセス経路

うーむ。T's Diaryさんで『どこからアクセスするべきなのか?』とツッコミを受けてしまった。確かにトップページからリンクを張ってないのでどうにも不親切である。NOD32の記事でさんざんユーザーインターフェイスに文句をつけておいてこのていたらく(苦笑)。…

RandomNotes

NOD32についての記事を書くが、出来が悪くて泣けてくる。

飲みの前に献血をしてはならぬ

映画のあとに学生時代の友人と飲みに行く。18時30分の待ち合わせまでしばらく時間があったので献血に入ったのが間違いであった。5年ぶりの献血で緊張してたんだがなんだか知らないが、採決直後に貧血を起こしてしまったのである。20分くらい強制的に安静にさ…

ENIGMA

で『思想としてのパソコン』のチューリングの章を読んで結局『ENIGMA』を観にいってしまったわけだが……うーむ、期待してたのとは随分違った。もっとドキュメンタリータッチのものを期待してたんだけどなあ。ストーリーに何本かの柱があるんだが、どれも中途…

NOD32

ウイルス検出100%の新ウイルス対策ソフト「NOD32」が6月25日発売(MYCOM PC WEB) ウイルス対策ソフトに新たに「NOD32」が加わるという記事。キヤノンシステムソリューションズのサイトからベータ版がダウンロードできるので、私もさっそく使ってみました。 す…

寝て起きて本を読んで

また寝る。ちなみに読んでるのは『思想としてのパソコン』(西垣 通)。なかなか読みでのある本である。技術論ではなく、文字通り思想面に寄った内容になっているのでダメな人にはダメそうだが、私はこういうのが好きだ。とりあえず妙に長い序章と、ヴァネバー…

ユトリロ展

帰り際に大丸でユトリロ展をやっていたので見に行く。入場料は1000円。これでますます金がなくなるんだが……。 ともあれ堪能。曇り空の下でどこかのっぺりとした風景がとにかく印象的で、けだるい雰囲気に包まれる。アンニュイである。ところが齢を重ねるにつ…

1800円は高い

映画といえば『エニグマ』も観たいんだが、今月は金がない。ビデオになるのを待つべきなのか。観たいときに観られないってのはツラいな。1本1000円くらいならよかったのに。

WATARIDORI

というわけで映画を見に行く。札幌シネマフロンティアで『WATARIDORI』を見る。ナレーションを最小限にした動物番組という感じで、かえってこっちの方が想像力がかきたてられるというものだ。とにかく色んな種類の渡り鳥が飛ぶ。飛びまくる。その渡り鳥と同…

休暇

今年に入ってあまり休暇を取っていないので休む。年間20日使わないと損をするのである。休むべきである。