2002-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「なつのロケット」(あさりよしとお/白泉社) 「まんがサイエンス」を学研で連載しているあさりよしとお氏の作品です。言っときますが漫画です。 内容は小学生がロケットを飛ばしちゃう話。いや、ほんとにそれだけ(^^;)。ちょっと内容が消化しきれてない部分…
なんとかかんとかLinuxサーバ運用中です。日曜の昼にPCは届いたんですが、どういうわけか最初は宅配便のお兄ちゃんが呼び鈴を鳴らすのに気づかずにお持ち帰りになってしまったりしてました。正午は回ってたみたいですけど、多分寝てたんでしょう。そりゃ玄関…
注文した次の日にはそのモデルが消えたということで、個人的には大ヒットなPC購入となりました。そして驚くべきことに今日出荷のメールが。以前Mouse Computer JapanでPCを購入したときは納期が1ヶ月。それが今回は注文からたったの2日で出荷ときた。この…
昨日注文したRadiant STX400V(@Sycom)を見てみようとしたらラインナップから消えてるんですけど。 CerelonはみんなWillametteな時代になってしまったようです。でもやっぱりちょっと高いし、スペックはどうでもいいとさえ思っていたのでがっかりとかいうこと…
PCを注文してしまいました。 とにかく安く!ということで相変わらずインターネット通販です。支払いは代引なのできっと大丈夫。手数料はかかりますが、安心を買うようなものです。日時指定もできたので平日に届けられてほぞをかむこともありません。 注文し…
前々からの懸案事項だったんですが、Mozilla1.0だとCSSファイルを読み込んでくれないという現象がおきておりました。で、気が向いたので調査。ちゃんと読み込めているページと見比べてみます。うーん、ファイルの設定はちゃんとできてると思うんだけどなあ。…
ワキ甘い? 簡単パスワード 運用情報漏れる恐れ(毎日新聞) ワキが甘いという言い方も甘いような気がするお寒い現状って感じですけど。連絡用Webサイトを『閲覧するのに必要なIDとパスワードは、いずれも組織名などから容易に推測できる字句を利用したうえ…
米企業がJPEGの特許ライセンスを主張〜ソニーが支払いに応じる(PC Watch) GIFの次はJPEGですか。
ノートPCを主に使うようになり、狭い画面を有効に使いたいということでタブブラウザを使うようになりました。最初はSleipnirだったんですが、つい先日からはDonut Pを使用させていただいてます。なんで乗り換えたのかというと、ブックマークがInternet Explo…
久しぶりにコンテンツを更新してみました。ISPでのウイルスチェックサービスに関する話です。もっともサービスを実際に受けてみるのは無理なので価格面の比較だけ。 そろそろこういうサービスが最初から組み込まれるようになってもいいんじゃないかとは思い…
今までサナトリウムといえば結核療養所のことだろう、と思っておりました。ところが「モモ」を読んでいる途中で、どうやら精神病院という意味でサナトリウムという言葉が使われているのを発見。あれー、とか思いました。というわけでいつものようにGooの国語…
W32.Frethem.J@mm(Symantec) WORM_FRETHEM.K(TrendMicro) W32/Frethem.k@mm(McAfee) W32/Frethem-Fam(Sophos) 「W32/Frethem」ウイルスの亜種に関する情報(ISec) 件名:Your password! 添付:Decrypt-password.exe、Password.txt 久々にウイルス大流行の兆し…
電源まわりのユーザビリティ(U-Site) ユーザビリティという言葉もいろんな分野で使われるようになってきたなあという感じです。まあ考えてみればしごく当たり前の話なんですが。 確かに電源まわりはコードが絡み合って大変なことになってしまいがちです。た…
次世代超音速機の飛行実験失敗 打ち上げロケットが墜落(asahi.com) 航空宇宙技術研究所の開発による次世代超音速航空機の実験が失敗したという話です。らせんを描きながらふっとんでいく実験機の映像を見たかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか。 この記…
↑の文章はいくらなんでも長すぎると思いました。 今日も雨が降ってます。この週末はずっと雨ばかり。7月もそろそろ半ばでずいぶん暑くなってきましたが、天気図を見ると梅雨前線はまだいるし台風もやってきてます。梅雨といえば夏の前な印象だし、台風とい…
ずーっと「ぼくのなつやすみ2」をやっておりました。いや、時間が進むのをゆっくりにしたら終わるまで16時間近くかかってしまいまして。 このゲームをやってみて思うのは、ゲームと一口にいってもその切り口にはいろいろあるんだなあということです。いや、…
青色LEDの材料にはInGaNが使われる、という話を先日しましたが、実は書いたときにはなんて読んだらよいのかさっぱりわかりませんでした。にもかかわらずエラそうなことを書くんだから困ったものです。 それにしても組成式というのは複雑な化合物になればなる…
無限論の教室(講談社現代新書) 久しぶりに数学な話題に触れたような気がします。しかも「無限」なる得体の知れないモノ。といってもガチガチな内容ではなく、ちょっと変わった大学の講義風景を描くかたちを取っているのでとっつきやすいといえばとっつきやす…
ちょっとネットで調べてみると、Inの枯渇やAsの有害性が問題視されているということはわかりました。ただしSiは「無尽蔵に存在するので問題ない」って感じの論調がほとんど。 あんまり甘く見てるとそのうち足元すくわれるんじゃないかと思うんですけど。
歩行者用信号機に新型導入へ LEDで西日でも見やすく (asahi.com) そういえばなんで今までそうじゃなかったんだろう、というような話ですが、LED(Lignt Emitting Diode)を利用した信号機が登場しているそうです。今までの電球式に比べて値段は張るとはいえ…
文章を書くのに時間をかけすぎてセッション認証用Cookieの有効期限が切れやがりました。認証失敗で書き込み失敗。おかげで全部パーです。一生懸命書いたあの文章は電子の海の彼方に消え去ってしまったのです。しかたがないから怒りに胸をつかえさせながら思…
今日は飲み会で明日はコンサート。 米Yahoo! のサイトデザインが新しくなっています。右側にあったニュース欄が広くなって、よりポータルなイメージが強くなった感じ。それほど大きく変じたわけではありませんが、すこしすっきりしたかな?Yahoo! Japanはま…
HIRAXさんが大幅リニューアルしてます。あ、なんかちょっとしたギミックが。 『hirax.netへ初めて来た人へ』のセレクションはおススメです。いままで『理系の文章』に抵抗を覚えていた方はぜひ。『「ちょっと静かな」十一の話』で見せてくれる平林さんの感性…
リンク許可問題、日弁連は「あまり深く考えていなかった」 「バカじゃねーの」と言ってしまうのは簡単だけれども、彼らがいわゆる『ネットの世界』を知らないのと同様に私は法律やそれにまつわる世界のことを知らないので、実のところはあまりエラそうなこと…
普段(^^)や(笑)なんかをあまり使わない人がやたら(笑)、(爆)を連発しているのを見ると、「ああ、この人の中でなにかが起きているのだ」と思います。普段使いまくりな人はその逆。多分。Web日記のようにある種書き捨ての文章だとその傾向はより顕著になるでし…
今日の『プロジェクトX』、最後の方にEXILIMがちろっとだけ出てましたね。そういえばCASIOですもんね。
月曜日ですからねえ。 NEC、2,048×1,536ドット液晶搭載のノートPC(PC Watch) まずは45万円というお大尽な価格にビックリ。その後15インチTFTでこの解像度はすごいと思いました。ドットがエラく小さい。 モニタのタテヨコ比が3:4で、斜辺が15インチという…