2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

神の視線メソッド

さて、上のエントリでは「歴史は繰り返す」「世界と向き合う」などのように大仰なキーワードを無理矢理くっつけることによって、Livedoor ReaderからWebの存在意義へと話をすり替え、さらには未来への展望を読み手に問いつつも自分では何も言わない、という…

繰り返す歴史の先で

Livedoor Readerをしばらく使ってみて、多少の不具合などはありつつも概ね満足しています。特にAjaxを駆使した画面遷移なしのインターフェースがとてもよくて、使っていてストレスを感じる場面がずいぶん軽減されてるよなあ、と思うことしきり。 そういう意…

ゲームメーカーはレンタルではなく、中古販売に乗り出すべき

ゲームソフトをレンタル、コーエーネットが参入(IT Media) ゲームのレンタルですか……今ひとつピンとこないなあ。ということで色々考えてみたのですが、やっぱりこれはどうなんだ、ということになってしまったのでずらずら書いてみます。いまどき中古vsゲーム…

Livedoor Readerやや不調

データの受信に失敗しました サーバーが混雑している可能性があります。 しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。 なんだそうです。あれま。 まあ、あちこちでずいぶん取り上げられていたので、予想以上のペースでユーザーが増えたんじゃないか…

スタンドアロン型との差別化としてのタグ付け機能

で、Livedoor Readerを使っていてふと思ったのはフィードの登録数が増えていくとフォルダによる分類ってのは破綻するなあということでした。たとえ階層化ができるようになっていてもこれは同様で、PCでのファイル整理やメールなんかですでに経験済みのことで…

Livedoor Reader雑感

話題のLivedoorReaderを使ってみました。OPML対応なのでBloglinesからのデータのインポートもあっさり。データの読み込みが早くてびっくりしました。そんなに使い込んでいるわけでもないので、あくまでも個人的なレベルの雑感ですが、とりあえず気になったの…

クラシック・イン・セヴィアン

国際フォーラムへ行ってきました。考えてみればタップのステージを観に行くのって初めてだなあ。ちょっと早めに着いた上に腹が減っていたので喫茶店に入ったのですが、頼もうと思ったザッハートルテは品切れで残念でした。紅茶を頼んだら普通にアールグレイ…

「気付きのレベル」を導入しよう 〜成長へのちょっとした近道〜

前口上 アイリッシュダンスを始めてしばらく経ちました。とりあえずは基本レベルのことをやるのに精一杯ですが、それとは別に、講師のTakaさんを含めたメンバーで飲みに行く機会があったりして、色々と面白い話を聞くこともできました。 Takaさんは現在アイ…

成分解析

成分解析 Ver0.1A(★カドルコア世代☆) たまには流行モノにも乗っておくべきだと思いました。 yoshida65536の成分解析結果 : yoshida65536の98%は知恵で出来ています。 yoshida65536の1%はツンデレで出来ています。 yoshida65536の1%は柳の樹皮で出来ています。…

敗北の条件

最近「〜したら負けだと思っている」というフレーズを見かけますけど、これを見るたびになんだかなあ、と思います。まあ流行のフレーズと化している感があるのであまり鼻息を荒くして噛みついても詮方ないですが、これはおそらくなんらかのコダワリの表現な…

OSにできることだってまだたくさんあるはずだ

ダブルクリックにさよなら(PC Watch/山田祥平のRe:config.sys) シングルクリックの機能って、IE4でブラウザとシェルの統合が打ち出されたときから可能になってたんじゃないかなあ。ちょっと調べてみるとWindows95 OSR2.5なんてのがあったんですな……。ともあ…