2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「大衆の反逆」雑感(2)

議会への非難についての話。議会の改革が必要であるということと、議会が無用であるということとはまったく別のことであり、両者を混同してはならないとオルテガはいう。これは議会のみならず、他の多くの要素についても同じことが言えるだろう。無用論を唱…

「全てを選ぶ」と見えないものが見えてくる

Hiraxさんの新作。ここ数日流行のCtrl+Aで画像を選択された状態にすると……な話。それ用のソフトを作ってしまうあたりがさすが。でもこれを読んで思ったのが「桜の樹の下には……」ってのはちょっとマズいかな。

HHK Lite

HHK Liteからなぜかバッククォートが遅れなくてこれまた悩む。結局日本語入力をオンにしてから変換をかけるという謎の方法で回避。いちいちコピー&ペーストしか方法がないとなればもう少し気合をいれて解決策を模索するのかもしれないが、中途半端に解決で…

Apacheのlog管理

過去ログは放っておくと access_log.1、access_log.2……となっていくのだが、これを日付フォーマット(access_log.20030330など)にして、ディレクトリもわけた上で保存しておきたいと思う。とりあえず/etc/logrotate.d/httpdを編集して、postrotateでシェルス…

Hack the Google !

Googleハックは面白い!(ZDNN) 必要に応じて適当きわまりないスクリプトくらいしか書かない私ではありますが、この本は面白そうだなーと思ってしまいました。なんかPerlのコードもあるみたいだし、日本語化する予定はないのかなー。ネットに繋がらないPCがあ…

歴史の繰り返し

IBM研究者が語る、ナノテクの現在(1/2)(ZDNN) 次世代産業として、情報、バイオの次の世代を担うであろうと期待されるナノテクノロジーの現状についてのインタビュー記事です。 ナノテクノロジーの話をする上で難しいのが、いまだ実現されていないことを語…

高価な書籍

「世界の歴史16:ルネサンスと地中海」(中央公論)を読み始める。最初のほうでヴァザーリの書籍が紹介されていて興味を覚え、さっそくAmazonで検索。白水社の『ルネサンス画人伝』は6,300円ナリ。高い!こんなに高い本は久々に見た。 コンピュータ関係の本は…

宅配ピザ

久々に宅配ピザ。うまいんだけど、これだけ脂っこければそりゃウマいと思うよなぁと『ニッポン全国マヨネーズ中毒』の受け売りみたいなことを考えてみる。でもたまにはいいよな。満足。 しかしけっこう値が張るものですな。

3月最後の週末

雪がびゅんびゅん降っている。

レトリックについて

「修辞的思考 〜論理でとらえきれぬもの」を読んで感じたことが、「大衆の反逆」の中に書かれていてそのタイミングのよさにちょっと驚く。そこで自分は「物足りない」としか言っていないのだが、オルテガは「空虚」であるとばっさり。 惜しいね。もうちょっ…

「大衆の反逆」雑感(1)

「専門主義の野蛮性」あたりは現代でもあまり指摘されていないことなのではないか、と思いつつ読む。でもって文中でレトリックが攻撃されているのを見つける。オルテガは修辞家を「空虚な者たち」と呼んだ。修辞学が単に文章上のテクニックのみを弄するもの…

飲み

その後軽く飲み。烏龍茶3杯+ラムコーク1杯で不思議なくらい酒が回る。11時くらいに地下鉄で帰ったら同じ職場の人と遭遇。そこからさらに焼鳥。年度末は人まみれである。帰宅は1時半。

配線工事

職場内の机の配置が変わるのでLAN配線もそれに伴って変更。けっこう大掛かりなので業者に発注。3時間ほどで終了。思ったよりも早く終わったが、当然こっちもただ見てるだけとはいかないのであっちへこっちへ動き回る。だる。 電話線の工事は明日入るそうなの…

Webと紙

職場でのWebの話。原稿はPowerPointで作成されており、イメージとして持ってこられたのはA4横である。これが1週間ほど前の話。この時点でイヤな予感はしていた。ともあれコーディングは自分の仕事ではなくなっているので、とりあえず概観を作ってもらうべく…

PCセッティング

4月から新たに来る人用PCをセッティング。DriveImageを使ってのインストールだからラクっちゃラクなんだが、いくつか設定を要するところがあって結局1台につき1時間くらいかかってしまう。なにぶん再起動が多いのがよくない。なにせ4年前のPCだからな。 NT…

変人と傑物

なにか一つのことに打ち込む人に「変人」のレッテルを貼ることが多い。それは必ずしも蔑称ではなく、時として誉め言葉にすらなる。時として自らを称して「変人」と言うものもいる。 しかしこれはやはり一種の倒錯であり、誤用である。この呼び方に自嘲をこめ…

本の購入

またも飲み会。今回は烏龍茶のみで終了。2次会へ行く途中で離脱し、ふたたび旭屋書店へ。昨日買うのを忘れた『世界の歴史21 帝国主義の開幕』(河出文庫)を買う。ぱらぱらめくってみると、とうとう日本についての記述が出てきているようだ。内容は第一次大戦…

予感

これからどんどん仕事が忙しくなる予感。9月に東京に行く約束を果たせるかどうかも微妙かも。

いまさらイラク戦争について

戦争反対のシュプレヒコールにはなんだかあんまり素直になれなかったのであるが、といっても戦争に反対したい気持ちであったのには違いない。たとえばアルジャジーラで死体の写真を見てしまった日なんかには特にそうだ。あんなふうにして死にたくはないし、…

ちょっと気になること

InteliMouseの拡張ボタンに「最小化」を割り当てているのだが、こいつを使った際にソフトによって挙動が違う場合がある。最小化した場合、タスクトレイに収まるソフトなのだけれども、「WWWC」や「nPOP」はこちらの望んだとおりにタスクトレイに入ってくれる…

Apache2のCustomLog

CodeRedIIが結構多いのでログファイルを分割することにする。やり方はGoogleで色々探すことに。httpd.confを修正。あとでWikiにメモを残しておくべし。

大衆の反逆

『大衆の反逆』(オルテガ・イ・ガセット/ちくま学芸文庫)が面白い。一つの章が短いので読みやすい。

情報統制

早めに帰ってニュースを見てみる。イラク戦争は『重大な局面』を迎えるとのこと。米英軍の発表とイラク軍の発表とが比較するように写る。両方とも自軍の優勢であることを勇ましく述べていた。当事者よりも第三者の方が多くの情報を得ることができる。友人関…

本の購入

旭屋書店で『世界の歴史16 ルネサンスと地中海(樺山紘一/中央公論社)』『イタリア・ルネサンスの文化(上下)』(ブルクハルト/中公文庫)、『地下鉄のザジ(レーモン・クノー/中公文庫)』。なんか中央公論づいている。今気づいた。そして『世界の歴史21 帝国主義…

朝は来る

二日酔いもなく普通に起きる。

飲みに行く

年度末は飲み会が多い。珍しく吐きそうになるまで飲む。

Amazonふたたび

寝る前にメールチェック……と思ったらふたたびAmazonからのメール。見てみると「昨日、お客様宛てに送信させていただいた、ご注文に関するお知らせのEメールに文字化けが発生したことが判明いたしました。そのため、再度ご連絡させていただくとともにご迷惑…

品切無念

Amazonから文字化けしたメールが届く。エンコードの問題か?ともあれ一体なんだろうと解読してみるとどうやら品切御免のメールのようだ。RiverDanceのDVD。あちゃー。すでに注文から1月半近く経っていて、こりゃダメかと思ってはいたのだが、実際にダメとな…

斜め読み

TVを適当に流していくと既に戦争後のイラク体制を如何にするかという話が多いことに気づく。あまりに展開が早すぎて賛成とも反対とも言えなくなりそうな勢いである。それが狙いなのかね。

YahooとGoogle

「本日のリンク元」になぜかYahooとGoogleの検索結果がある。気になって見てみると「FF-X2」でヘンに上位にあるではないか。そんなにたいしたことを書いていないのにどうしたことか。FF-X2って表記は少数派なのか?とりあえず「攻略の部屋」と「公式サイト」…