オシャレメガネは安くてもいい

5年ぶりに新しく眼鏡をつくったんですが、思ったよりも安かったので驚きました。 5年前に作ったときは6万円くらいだったかな。フレームがいくらで、レンズは乱視入りだから薄型非球面にしてプラスいくらとか、まあそんな感じで。それが18,900円。およそ1/…

なんで今頃ブラウザなんか作るのさ?

Google Chromeを使ってみました。 レンダリングが早いとか、タブごとに別プロセスが起動するからクラッシュ時も安心とかいろいろいわれておりますが、ざっと使ってみたところは「そんなに違う?」というところ。マシンパワーや回線速度もあるのでしょうが、…

伏見稲荷を訪ねる

夏休みを利用して京都へ旅行してきました。 修学旅行以来だからおよそ15年ぶりになります。今回の目的は伏見稲荷。やたら鳥居が立ち並ぶことで有名な伏見稲荷です。なんとも幻想的といいますか、ある種偏執狂的な過剰さによって醸し出されるなにものかが気に…

たぶん風邪だと思うのです

体調を崩しております。 前エントリを書いた翌日あたりに熱発しまして、一時は39度を超えるくらいにまでなりました。数字を見てさらに具合が悪くなるといった体で、こういうときに体温計というのは考えものであることだなあと思いながら寝て過ごします。体調…

デザイン変更

デザインを変えてみました。 今までかたくななまでに1カラムだったのが2カラムになっています。モダンです。これこそブログですね。背景に写真も使いました!しかもカラーです!お葬式的モノトーン基調は相も変わらずですが、これだけでずいぶん雰囲気が変…

最後のRiverdance

Riverdanceの東京公演(赤坂ACTシアター)に行ってきました。 アイルランドの伝統舞踊という意味合いが濃かったアイリッシュダンスを、一躍有名にしたのがRiverdanceです。1995年の初演以来、総観客動員数は2,000万人を越え、「Riverdanceすなわちアイリッシュ…

予告検知に「数億円」のふしぎ

犯罪予告検知のソフト開発へ=来年度予算で要求−通り魔事件受け増田総務相(時事通信) 秋葉原で起きた痛ましい事件を発端に、総務省がネット上での犯罪告知を検出するシステムを作る、とかブチあげたそうで、そのへん巡っていろいろ議論がかまびすしいようで…

「仕事を進まなくさせる8ヵ条」vs「仕事を進めるための8ヵ条」

「第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」」がなかなか興味深いです。「(敵国の)仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアル」なんだそうで、 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。…

平等な社会を求めて

平等ってのは素晴らしいものでして、大体なにが素晴らしいのかって日本国憲法にしてすでに すべての国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない (第14条1項) と書か…

バレエDVD購入までの長い道のり

バレエってなーんかスカしてね? という印象を持っておりました。いや、クラシック音楽とかと同じでおハイソな香りが漂ってるじゃないですか。しかも男で白タイツですよ白タイツ。アレは一体なんなんですか。白タイツなんてもはやギャグとしてしか扱われない…

「雲の向こう、約束の場所」に見る新海誠の作風について

「雲の向こう、約束の場所」を観てみました。 やっぱり絵はキレイですね。抜けるように鮮やかな色遣いと陰影の対比は他ではなかなか見られません。 ストーリーに関してですが、 日本が南北に分断された、もうひとつの戦後の世界。 という前提自体が説明不足…

レナードの朝を観る

精神病院に赴任した医師セイヤーは、体を自由に動かせない患者たちにボールを受け止める反射神経があることを発見。さらに、30年間も半昏睡状態で病院暮らしを余儀なくされていたレナードに新薬を投与することで、彼を奇跡的に目ざめさせるのだが…。 という…

ウザいRSSを吐くBlog

というものが世の中には存在します。えー、RSSリーダーで購読する上で、ってことですね。わざわざ登録して購読してるんだから内容に文句をつけるところはないんですが、システム的な問題があるのか、RSSリーダーで読んでいるとちょっと気になるところがあるB…

ツンデレーション

Perfumeの新作「GAME」を買いました。音楽CDを購入するのは実に久しぶりです。普段アイドルには興味ないぜってツラしてますが、時として突発的にミーハーなふるまいにいたることがあるのは困ったものです。 で、アルバムの末尾を飾る珠玉の一曲、「Puppy lov…

業界バッシングへの対抗手段

岡山駅突き落とし事件、少年の自宅から携帯やマンガ本押収(読売新聞) 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、死に神と手を組んだ青年が殺人を繰り返す「DEATH NOTE」のマンガ本などがあり、県警は犯行動機につながるものが…

雑念

ぼーっとしていると脈絡もなくある単語が頭に浮かんでくることがあるんですが、本日は「こんどらちぇふ」でした。うーむ、人名だよなあ。どっかで聞いた覚えはあるけどなんだったかなあ。 ニコライ・ドミートリエヴィチ・コンドラチエフ(1892-1938)。ソヴ…

はっきり言って

「はっきり言って…」で話を始める人は大体はっきりとモノを言わない。

空飛ぶ宮殿

サウジ王子が「空飛ぶ宮殿」購入=エアバスの超大型機(時事ドットコム) 大型旅客機だなんて、いったいいくらするんだかも想像できないというか、考えるだけムダだと思わせられるんですが、世の中にはそういうものをホイと買っちゃう人もいるんですな。羨ま…

エレベータに我先に乗ろうとする輩は人間のクズらしい

今借りているアパートは2年半前に建てられたんですが、先日部屋の掃除をしていたらエラい古い雑誌を見つけました。雑誌の名前は「Gizza 〜議座〜」ってなにやらハイカラですな。大正38年の12月号(通刊7号)なんだそうです。そこになんつーか、面白い記事が…

Altoの名を継ぐもの

ただのスタンドではない:無線キーボード付きモデルなどノートPC用スタンド「Alto」シリーズを発売――ロジクール(ITmedia +D PC USER) 製品自体はいいかも、スタンドほしいかも、という程度なんですが、「Alto」という名前に反応してしまいます。プレスリリー…

表現を志す者は漫画に学べ

「漫画的表現手法」の隆盛 最近、漫画を原作にしたドラマやら映画やらがずいぶん増えたようです。そんなの昔からあったじゃねえかといえばそれまでですが、ここのところずいぶん増えたよなあという印象があるんですね。加えて「少林サッカー」みたいに、明ら…

道産子だからってスキーができると思うなよ

そろそろ初雪のたよりも聞かれる季節になりました。 北海道の生まれだというと決まって「スキーうまいんでしょ」とか言われますけど、私は生まれてこのかた一度しかスキーをしたことがありません。それにしたところで大学の体育でやらなきゃ単位がもらえない…

「ルールを決める人」は「現場」を知らねばならんと思う

「屁尾下郎」氏のツッコミが世の中を詰まらせる (「公私混同」原論)(NBonline) ご機嫌な人を見ると、不機嫌になる社会 (「公私混同」原論)(NBonline) 糸井重里が面白いのは、理屈じゃないところで共感できる話をするところなんじゃないかと思います。で、理…

「うぉ」の話

Alpha Bloggers Awardってのがあるんだそうです。どう考えても私には縁がなさそうですが、ひとつだけ気になったのは、日本語表記が「アルファブロガー・アワード」だという点。なにゆえ「アウォード」ではないのか。 とはいえ「アワード:アウォード」で検索…

塩の蒸発

マクドナルドで時間をつぶしていたら、隣の男女2人組が楽しそうにお話をしておりました。仲の良さそうなことで結構ですな。と、なにやら冷めたフライドポテトの話題に。 女:冷めると味がなくなるんですよねー。だから塩をふりなおしてレンジでチンするんで…

電子マネー

Nanacoを使い始めました。日々の生活において、あまりにもセブンイレブン係数が高いということに今さら気が付いたためです。小銭がたまらないというのは普通に便利ですね。通勤にはSuica。昼も夜もコンビニご飯という生活をすると、現金をまったく使わずに一…

鍵忘れ対策の提案

今住んでいるアパートはいわゆるオートロックというやつです。お客さんが来たときにも、インターホンで呼び出し→住人がインターホンで確認、開扉という手続を踏まねばなりません。なにぶん物騒な話題には事欠かない昨今ですから、セキュリティもばっちりで安…

トンデモクラシック音楽「大序曲1812年」

「大砲」使った自衛隊コンサート 朝霞訓練場で20日(MSN産経ニュース) チャイコフスキーといえば18世紀の偉大な作曲家のひとり。「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」などなど、有名な曲を多く残しています。いかにもロシアって感じの曲調で、ずっと聴いている…

淡色文字はやめていただきたい

眼鏡・コンタクトな人が集まると「俺はこんなに目が悪い」大会が始まるのはやはり一種の病気自慢とかそういうやつなんでしょうかね。最近検査はしてませんが、突然眼鏡の度が合わなくなったということもないので大して変わっていないはずの私の視力は、当然…

ページの最下部にこっそりつけていたカウンタが3万を超えました。ありがとうございます。はてなに移転してきて集計を始めたのが2005年10月28日。ほぼ2年がかりでの達成ですから、どっちかと言えばのんびりペースなんではないかと思います。更新頻度が不定…