ヨタ

技術用語は知らなきゃヤバい?

「MHz」の意味を3割強は知らない AMDが調査(ZDNN) 「ハイテク用語はチンプンカンプン」-米消費者調査(Cnet Japan) 小難しい「用語」のせいでPCが売れない?__という調査がAMDの調査部門から発表されています。1500人を超える消費者を対象にした理解度調査…

正しく疑うということについて

斎藤環氏に聞く『ゲーム脳の恐怖』(www.tv-geme.com) 最初に『ゲーム脳』なる単語が話題になったのは昨年の7月くらいですから、もう1年ほど前の話ってことになっちゃうんですね。その後色々なところで反論がなされていますから、ある程度アンテナを張ってい…

幼年期の終わり

やじうまWatchで知ったんですが、ファミリーコンピュータ(ファミコン)とスーパーファミコンの製造が9月で打ち切られるそうです。任天堂のWebサイトには情報はないんですが、ちょっと見てみるとディスクシステムの書き換えサービスも同時に打ち切られるそう…

のっぺらぼう

真っ白いキーボード、プロに大人気 文字、記号表示なし(asahi.com) 一部で有名なPFUのHappy Hacking Keyboard(HHK)の無刻印モデルがやっぱり一部の人に売れているそうです。 最近PFUから発表されたHHK Professionalは、静電容量無接点テクノロジーを採用し、…

BTMemo = BTRON?

【レビュー】Windows環境で手軽にBTRONの世界を体験できる「BTMemo」(1)(MYCOM PC WEB) TRONがちょっとしたブームになってました。「プロジェクト X」で取り上げられたからなのは言うまでもないですね。といっても放送されたのが4月15日なので、いまさら書く…

解像度四方山話

しかしディスプレイの解像度も色々あるもんだと思いました。最近の液晶モニタだとSXGAなやつが多いんですが、普通SXGAなんていわれてもよくわからんと思います。正直私もよく覚えてないので、以下に対応表を載せておくことにしました。ちなみにアスペクト比…

オープン性と玉石混交

Windowsのクラッシュが減る? MSが進めている取り組み(ZDNN) ドライバの質を改善させることによってWindowsをより堅牢にしようという話です。 まあWindows95/98/Meあたりが不安定だったってのは確かにそのとおりでしょうが、個人的にはWindows2000/XPあたり…

歴史の繰り返し

IBM研究者が語る、ナノテクの現在(1/2)(ZDNN) 次世代産業として、情報、バイオの次の世代を担うであろうと期待されるナノテクノロジーの現状についてのインタビュー記事です。 ナノテクノロジーの話をする上で難しいのが、いまだ実現されていないことを語…

Flash広告

最近はバナー広告にもFlashが使われることが増えましたが、さっき見た広告が突然喋りだしたのでびっくりしてしまいました。なにかと思えば統一地方選の広告。 ちょうどそのときmp3を聴きながらWebを見ていたので、広告のアナウンスと音楽が混じって大変なこ…

相対評価

無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか。 フリーウェアは著作権を放棄したものと考えてよいのでしょうか いずれも社団法人 著作権情報センターのQ&A内の記事です。 ここ数日色々なところで「産経新聞が『個々の記事への無断リンクはやめろ』と…

曜日を指折り数える

Linuxサーバを立ち上げているのはいいんですが、ずーっとつけっぱなしなのはやはり少々恐ろしいものがあります。なにせ購入半年で電源がブッ飛んだという前科を持つマシンですからなおのことでしょう。 というわけで気休めに週一回くらいの割合でシャットダ…

「使いやすさ」という視点

使いやすさの秘訣 ハイブリッドレコーダ編 (使いやすさ研究所) DVD+ハイブリッドレコーダ2機種を、主に使いやすさの観点から評価した記事。 なんだかんだ言ってTVの録画ってのは需要があるようです。私のまわりで聞いてみても、ドラマとかを毎週録画してる人…

ゴミ調査

「大学で知識身につかず」が7割…読売調査(Yomiuri On Line) T's Diaryさん→/.J経由でたどり着いた記事です。 とはいっても教育についてどうこうというつもりはあんまりないんですけどね。なんかすでにいろんな意見が述べられてるからなあ。じゃあなんで反応…

CDの行く先

「著作権」と「音質」――CDの生みの親が呈する苦言(ZDNN) 「CDの父、20年を語る」に続く、「CDの父」中島平太郎氏へのインタビュー記事。なかなかに闊達な意見が読めて面白いです。内容は最近CDの音質が低下してきたことへの警鐘と、音楽業界への要望。そして…

文は人

ワープロソフトを使って作られた文書をHTML化する作業を久しぶりにやりました。これが結構疲れる。 で、人の作った原稿をHTML化する作業がなんでこんなに疲れるのかと考えたわけですが。 一時期中途半端ながらHTMLの勉強をしまして、やれW3Cだの文章の論理構…

知識蓄積と理屈構築

今回の研修ではSolarisの導入についてのお勉強なんかしてます。あんまり仕事で役立つことはないからダメかもーとか思って希望を出したらあっさり通っちゃたんですね。でもって、自宅でLinuxをいぢくったりしているうちに徐々にUNIXの知識も増えてきたかと思…

CSSいじり

久々にCSSをいじくって、構造の煩雑さに煙を吐いております。昔の自分は他人だ、って意味においてCSSの作成ってのはプログラミングに通じるところがありますな(苦笑)。 まあいじったとは言ってもあんまり代わり映えはしてないです。ただ、右側に配置してある…

破壊活動

眼鏡を踏み潰してしまいましたよ!ぎゃあ。 実は今使っている眼鏡は依然も一度コワしたことがあるのでした。そのときはなんとか自力で修復できたのですが、今回はかなり見事にひん曲がってしまいまして、えいえいとラジオペンチでやっているうちにぱきん。ツ…

今日のツッコミ

菅氏追及に首相「公約違反、大したことない」 予算委(asahi.com) 衆議院予算委員会で管直人に『首相は公約を一つも守っていない』と言われた小泉首相が『大きな問題を処理するためには、この程度の約束を守らなかったというのは大したことではない』と応えた…

世界は何次元?

帰りのバスで、後ろの席には小学生くらいの子供と母親の二人連れが座っておりました。子供って状況に合わせて声を抑えるということをしませんね。常に全力投球してます。それは今回も例外ではなく、自然、話の内容も全部つつぬけ。 いや、なんかですね、その…

EXLIM ZOOM のコンセプト

“3倍ズーム&320万画素”のEXILIMを見てきました (前編/後編)(ZDNN) CASIOの開発者に新型EXLIM、『EX-Z3』の技術的な特徴、開発コンセプトなどをインタビューする記事。こういうのはZDNNらしい記事といえるんじゃないかと思います。他誌でも同様の記事はあ…

手ぶらで歩く

いつもはノートPCやら本やらを突っ込んだリュックを背負って歩いてるんですが、ふと思い立ってそれをやめてみることにしました。ポケットに財布を入れておけばたいていのことには対処できるのでまったく問題ありません。そしたらこれがなかなか快適。 そうし…

ITはヒトを幸せにしないか

仕事はじめの日にいきなり飲み会でした。私は烏龍茶ばっかり飲んでたわけですが。 で、その中でちょっと引っかかることを言っている御仁がおられる。なんでも「職場でPCが一人一台になってから仕事が増えた」んだそうです。私が就職したときにはすでにPCが一…

最後の一葉

Thinkpadも修理中なので、自宅ではPC1台体制になってしまいました。なんか不安だ。でもよく考えてみると1人で2台も3台も使ってるほうが珍しいのかもしれません。 イカれたPCのFANからただよってくる香りはなぜか正露丸のものと似ていることに気づいてげ…

ボウリング

来週職場のボウリング大会があるので、ちょっくら練習に行ってきました。調子に乗って4ゲームも投げてしまった。ちなみに過去最高記録は一昨年の正月に、大学時代の友人と夜通しでやった13ゲームです。 ボウリングはなんでも紀元前5000年ほど昔のエジプトの…

紙幣を刷る

本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率(日系IT Pro) Windows OSは85%、Office製品を合わせても利益率が70〜80%になっているのではないかというお話。なんつーか恐ろしいまでの数字ですね。商売をやっている人たちがあまりのショックに大笑い…

コールドリード

ちょっと占いの話なんかする機会がありました。なんでも『自分から動かないとなにも変わらないよ』って言われた人がいたんだそうです。そりゃたいていの場合はそうだろうなあ。 私は占いが好きでも嫌いでもありません。普段あまり断定的な物言いをされる機会…

コピー

『hard で loxse な日々』さんに反応した『T's Diary』さんに反応。こういうのを連鎖反応といいます。連鎖反応が止まらなくなったら臨界に達するかもしれません。チェレンコフ光が! そんなもの出るわけがありません。いや、それはさておき。 いわゆるコピー…

売らんかな

賞味期限切れのEメール 好きなサイトの広告は気にならない いずれもjapan.internet.comの記事です。 メール広告の話題もすっかり定着してしまった感がありまして、受け取る側はオプトインじゃなきゃイヤだと言い、送る側はそんなこっちゃ商売にならんがなと…

ボキャブラリ

ニッポン食事情咄 第29回:もうひとこと言ってよ(MSNジャーナル) どんな分野であれ、ちょっと突っ込んだ話をする場合に問題になるのは語彙力、ボキャブラリってやつです。たとえていうなら専門用語がこれにあたるでしょう。この語彙というヤツ、その分野につ…